2018年3月24日土曜日

【緊急速報!必ずもらえる!!】あの話題のグーグルホームminiを無料で必ずもらえて、さらに3,600円もらえる神案件が激熱!!マイルが溜まってさらに当ブログ経由でボーナスポイントも!



ポイントサイトでマイルを貯める為の案件をチェックしていると、時々びっくりする案件に出会うことがあります。

今回は大人気の商品が無料でもらえて、現金相当のポイントももらえる案件をご紹介しましょう。

企業が新商品や新サービスを世の中に広めたい時に、儲けを度外視して広告費でプロモーションを打つ案件のパワーは一度限りとは言え凄まじいものがありますね。

今回ご紹介する案件すごいところは今話題のGoogle Home Miniが無料でもらえて、さらに36,000pt(3,600円相当)をもらえます。

「え?意味が分からない…」という方の為に書き出してみるとこんな感じになります。条件はTEPCOの無料お試し期間付きサービスを利用することですね。

【サービスの詳細】
・TEPCOスマートホームおうち安心プラン無料(5ヶ月間)
・Google Home Mini 無料プレゼント
・ゲットマネー36,000pt(3,600円相当)

無料期間中に解約すれば費用は掛かりませんのでこれはかなりお得な案件ですね。企業が新サービスを広めるために広告費を大量に投入するタイミングこそ、陸マイラーが波に乗るチャンスではないでしょうか?


ゲットマネーの入会ポイントは即時付与


当ブログ限定バナー経由でゲットマネーに新規登録すると3,000pt(300円相当)が即時付与されます。

他のポイントサイトの入会ボーナスは「〇円分の交換後」などの条件が付くのが普通なのでかなりお得な条件になっていますね。300円ボーナスのお得な交換方法は記事の中で説明していますのでご覧ください。

↓3,000pt(300円相当)がすぐにもらえる限定バナーはこちらから
GetMoney!コラボ!無料会員登録で300円分ポイントプレゼント!全交換先の手数料無料!!

当ブログからゲットマネーに新規登録して獲得した3,000pt(300円相当)のお得な交換方法は下記のリンクに詳しく書いてあります。


TEPCOスマートホーム おうちの安心プラン無料体験でGoogle Home Mini&36,000pt(3,600円相当)を獲得!



【獲得条件】
web申込後、おうちの安心プラン利用開始でポイント加算対象となります。
※ポイント加算対象:おうちの安心プラン
※お試し期間中に解約されてもポイント加算対象となります。
(解約によるGoogle Home Miniの返却などもございません)
※設置月+5ヶ月間利用された場合は金額の負担はございません。
・設置月解約     →4,050円(税込)
・設置月+1ヶ月で解約→3,240円(税込)
・設置月+2ヶ月で解約→2,430円(税込)
・設置月+3ヶ月で解約→1,620円(税込)
・設置月+4ヶ月で解約→810円(税込)

・設置月+5ヶ月で解約→無料
※対象外地域:沖縄・離島

ポイントサイトのゲットマネーでTEPCOおうちの安心プランの利用開始で35,000pt(3,500円相当)を獲得できます。そしてさらに今話題のGoogle Home Miniのプレゼントを受けることができます。

え、この案件…ちょっとお得過ぎやしませんか!?

企業が新しいサービスや製品を世の中に広めたい時には、短期的な儲けを度外視して広告費を投入します。まさに今回の「TEPCOスマートホームおうちの安心プラン」はそのタイミングではないでしょうか?

ゲットマネーの36,000pt(3,600円相当)はANAマイルに交換すると3,240マイルJALマイルだと1,872マイルに交換できます。これはクレジットカードの決済で貯めようとすると18~32万円の利用が必要になるマイル数ですね。


Google Home Mini プレゼントキャンペーンはゲットマネーが1番高額です!



上記の画像は私が独自に調査をした今回の案件の他ポイントサイト比較になります。

ゲットマネーの3,600円相当は業界1位のポイント数ですね。

これなら、他のポイントサイトを利用すればよかった…と後悔することもありません。


TEPCOスマートホーム おうちの安心プランとは?



TEPCOスマートホーム おうちの安心プランは東京電力の子会社が送る新サービスです。サービス内容としては「スマホで家族の外出・帰宅を確認できる」「留守中でも、ドアや窓の開閉をスマホで確認できる」の2点が特徴となっています。

1.スマホで外出帰宅を確認できる


家族や子供が帰宅したかどうかをスマホできるのはとても便利ですし、離れたところに住んでいる高齢の親の動向も把握できますね。この分野はこれからますます、技術の進歩とともに同様のサービスが出現していくでしょう。

2.留守中のドアや窓の開閉が解る

留守中でも窓やドアに取り付けたセンサーが開閉を察知した場合には通知が届きます。防犯対策の一環として使用できそうですね。

大企業の利点としてこのような新サービス開始の時には広告費を投入できます。今回の「無料体験」「Google Home Miniプレゼント」「ゲットマネー35,000pt」と強烈なキャンペーンは魅力的な広告費の使い方ではないでしょうか?


TEPCOスマートホーム おうちの安心プランは条件をクリアすれば全てが無料に!!

今回の案件は条件をクリアすれば全て無料にすることができます。ゲットマネー経由で申し込むのはもちろん大前提ですが、単純に言えば下記のとおりです。

・設置月+5ヵ月で解約すること

本当にこれだけなんです。
詳しく言うとTEPCO側のキャンペーンと取次店のキャンペーンで全て無料になります。



TEPCO側のキャンペーン
・契約事務手数料無料(3,000円)
・月額料金5ヶ月無料(3,280円)
・最低利用期間(2年間)以内の解約手数料無料(9,500円)



取次店(株式会社フルマークス)のキャンペーン
・工事費残債を全てキャッシュバック(最大15,390円)



という建付けになっているのです。ただし取次店はGoogle Home Miniをプレゼントしますので「5ヶ月間頑張って利用してください」という条件がゲットマネーの

・設置月+5ヶ月で解約→無料

という条件に含まれているように感じ取れますね。もちろんお試しして気に入ったら続けることも可能です。その場合は24ヶ月目までは月額料金が1,300円割引になっていますのでご検討くださいね。


OK Google,今回の案件の注意点を教えて?



上記でTEPCOスマートホーム おうちの安心プランを無料でお試し利用して「Google Home Miniプレゼント」&「ゲットマネー35,000pt」を獲得する方法を解説してきました。

構造は複雑ですが「設置月+5か月で解約すれば良い」のでとてもお得な案件だと思います。

注意点としては申込が殺到した場合は早期終了もありえると思いますのでお早目にお申込みくださいね。


ゲットマネーの最高還元の秘密とは?



ゲットマネーで取り扱う案件の多くはポイントサイトの中で最高還元額となっています。
それなのにポイントサイトの記事を書いているブログでは全然紹介されていません。それは一体なぜなのでしょうか?



上の図を見ていただけばお解りになるでしょうか。ゲットマネーの多くの案件は高額期間中は友達紹介制度の対象外になっています。他のブロガー様はこの案件を誰かに紹介して利用しても紹介者には利益が全くないのですね。

だからとてもお得な案件でも誰も紹介しないという状況になります。有名なブロガーさんでも旨味がないので紹介しないのです。

裏返せば「友達紹介制度の対象外だから、ポイントサイトも高い還元額を出せる」ということになります。
このブログでは友達紹介制度の対象の有無にかかわらず、お得な案件を読者の皆様にお伝えできればと思っています。


ゲットマネーでANAマイルを貯める方法



ポイントサイトのゲットマネーでは貯めたポイントを90%の交換率でANAマイルに交換することができます。これはソラチカルートと呼ばれる陸マイラー御用達のANAマイル交換ルートですね。下記のような流れになります。



ソラチカルートは月に18,000マイルずつ貯められるので、1年間に216,000マイルのANAマイルを貯めることが可能になるのです。


ゲットマネーでJALマイルを貯める方法


ゲットマネーで貯めたポイントはJALマイルにも交換することが可能です。JALマイルに交換する場合もドットマネーという交換サイトを通して行います。

JALマイルへの交換率は52%とANAマイルよりも若干落ちますが、JALはANAよりも特典航空券が取りやすいので、マイルが使いやすいという利点があります。ソラチカルートのように月上限も存在しないので獲得した分だけ交換できますね。


現金、電子マネーや他社ポイントにも交換可能です



ゲットマネーで貯めたポイントはANAマイルに交換する以外にも現金や電子マネー、Amazonギフト券などに交換できます。下記に交換先を箇条書きにしてみると、これだけ多彩に交換できると使い勝手が良さそうですね。
・Amazonギフト券
・iTunesギフトコード
・nanacoギフト
・EdyギフトID
・銀行振込(現金)
・ドットマネー
・Pex
・Netmile


ゲットマネーのお得な交換方法を解説します


それでは即時付与される3,000pt(300円相当)をどう交換すればお得なのかをご説明します。

ゲットマネーでは初回ポイント交換のみ銀行口座に振り込みという条件があります。これは本人確認の意味合いが強いと思われます。初めてゲットマネーで交換する方は獲得したポイントの一部を銀行振込しなければならないのでご注意ください。(全額ではありません)

銀行口座振り込みの最低金額は500円分からなので、限定バナーから新規入会で獲得した300円分をどうやったらお得に交換できるかをご説明します。

簡単に言うと何か案件をクリアして500円分以上にすれば交換することができますね。すぐに交換できる手順はこのようになります。


1.ゲットマネーのトップページの左上のサービスをクリックします。



2.次の画面で左側のサイドバーの「即時加算ポイント」をクリックしましょう。


3.次のページで「無料会員登録」や「無料期間付きの会員登録」、「無料資料請求」の案件を選んでクリアすればOKです。



上記の3つの案件は特におすすめです。ただし無料期間中に退会するのはポイントが付与されたのを確認してからにしてください。(即時加算なのですぐだと思いますが)

そして私からひとつお願いがあります。必ずサービスを試してください、そししてもしもそのサービスを気に入ったら解約せずにそのまま使い続けてほしいです。

ポイントサイトも広告主も私たちも、三者三様に幸せになることがとても大事です。きっかけはポイント目当てでも、サービスを試してご判断いただくことが大事だと思っています。

Amazonギフト券やiTunesギフトコードに交換したい方へ




ゲットマネーで獲得したポイントはAmazonギフト券やiTunesギフトコードに交換をすることができます。ただし初回交換(最低500円)のみ銀行振込になるのでご注意ください。

当ブログ限定バナー経由の登録でもらえる300円分のポイントと本日紹介した「無料会員登録」や「資料請求」をクリアしてもらえる3,560円分のポイントがあれば、初回500円を銀行振込した後に残額でAmazonギフト券やiTunesギフトコードを費用ゼロで獲得することができるのです。



ブログ村ランキング1位の私にできること



ブログ村1位


このブログは皆さまのおかげでブログ村ランキング1位に輝いております。その功績が認められてゲットマネーのご担当者の方から特別に、このブログ経由の新規登録で3,000pt(30
0円相当)を読者の皆様にプレゼントして頂けます。

↓ここから登録すれば3,000pt(300円相当)がもらえます

GetMoney!コラボ!無料会員登録で300円分ポイントプレゼント!全交換先の手数料無料!!

今の私には少しでも皆様に有利な条件でマイルを貯めるお手伝いをすることしかできません。まだゲットマネーに未登録の人は、ぜひ上記のバナーから登録して3,000ポイント(300円相当)を獲得してくださいね。

クリックをお願いします。皆さまの応援が励みになります♪

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村

マイレージランキング